そらまめで食育

05-24-2023

「食育」は身近な生活の中からできるもの。
今回は東京純心大学教授 小泉左江子先生に「そらまめで食育」のお話を伺いました。

そらまめは4,5,6月が旬の野菜

そらまめは、4,5,6月が旬の野菜です。
「旬」というのは日本語独特の言葉のようです。日本人ならたいてい一番美味しくて、栄養もあって、たくさん取れて新鮮なときだと知っています。
4,5,6月はそらまめやグリーンアスパラ、スナップエンドウなど、爽やかなグリーンの野菜たちが勢ぞろいする素敵な季節です。

子どもたちはそらまめをほんとに知っているのかな?

子どもたちに「そらまめって知ってる?」と聞いてみると
「知ってる 知ってる、そらまめくんでしょ? 読んだことあるある。」
と、きっと言うと思います。
しかしほんとに知っているのかな?
「では これは何?」

知ってる子どもは少ないと思います。


むいたらこうなります。

そらまめくんです。
赤ちゃんそらまめもいます。ふかふかのベッドで寝ています。

ゆでるとちょっとしわしわになるけれど、豆の皮をむくときれいなエメラルドグリーンのそらまめが出てきますよ。

絵本のそらまめくん

絵本のそらまめくんは、ふわふわのベッドがお気に入りでしたね。
だれにもかしてあげないと。
最後そのベッドで寝ていたのはだれだったかな?

子どもたちには、そらまめの皮を自分の手でむいて、ベッドのふわふわを感じてほしいですね。

(小泉 左江子)

広報担当者より

小泉先生、ありがとうございました。
実は私、子どもの頃そらまめの独特な香りがきらいでした。
もし、自分の手で皮をむいて、ふわふわのベッドにねているそらまめくんたちに会ったら!
ゆでたそらまめの皮をむいて、エメラルドグリーンのぴかぴかのそらまめくんたちを見たら!
もっと早くそらまめが好きになっていたかもしれません。
そこで、早速そらまめを買ってきて、子どもと一緒に遊んでいる気持ちになってみました。

1 買ってきたそらまめをお子様と一緒にながめてみる。

「いろんなかたちのそらまめがあるね。」
「あれ?これはなんだろう?」

「鳥さんがいた!!」

2 いっしょにむいてみる。

3 豆を皮からはずしてみる。

「黒いすじは、皮とつながっていたところなんだね。」

ゆでて、おいしく食べる前に、色々な体験ができそうですね。
ふわふわしたベッドの感触がすてき!!
これこそ、身近な食育なんだなあと思いました。

(広報担当:Y.N)

〇ベビー&キッズシッターサービスの内容と料金はこちらです。
サービス内容と料金


〇ご利用になりたい方、内容についてのお問い合わせ先はこちらです。
お問い合わせ先

〇 ベビー&キッズシッターなどの仕事をしたい方の求人情報はこちらです。
求人情報

 

関連記事

お迎えの保育 【ベビーシッターの記録から】

お迎えの保育 【ベビーシッターの記録から】

保育園、学童保育にお子様をお迎えに行き、ご自宅までお連れして、ご自宅での保育を行う「お迎えの保育」は、ベビーシッターの中でも最もご利用の多い保育です。ベビーシッターとの帰り道、お子様は、道端の草花や通り過ぎる犬や猫など目に入るものに興味を持...

Pin It on Pinterest

Share This