紙コップを使用して腕時計を作る 【ベビー&キッズシッターの手作りおもちゃ】

10-27-2022

紙コップを使用した腕時計を作ってみました。
お子様はまだ小さかったので、文字盤はシールを貼ってもらいました。
お好きな時間を聞いて、お子様はおやつの時間で3時、お父様の方はお家に帰られる時間にしました。
どこにもないかわいい親子の腕時計ができました。
(ベビー&キッズシッター M.O)

私の工夫

私は工作材料は100均で購入する事が多いのですが、紙コップも柄のついた物もあり、小さなお子様には柄入り、少し大きなお子様には無地の物に自分で好きな絵や柄を描いてもらっています。
腕にはめられるように、ホチキスで輪ゴムをとめていますが、ホチキスの針が肌にあたらないようにセロテープを表裏に貼っています。

紙コップで腕時計を作ろう

それでは、簡単な腕時計を一緒に作ってみましょう。

1 用意するもの
紙コップ。あとは身近にある文房具。
100均で手軽に買えるキラキラしたシール 折り紙などもあれば華やかになります。

2 紙コップに線を引いて、はさみで切ります。

3 輪ゴムをつければ腕につけられます。

4 腕時計の面を作る

シールを貼れば、こんなかわいい時計に。

金色の折り紙を貼って、ちょっと高級感を出してみました。

文字盤はお子様と一緒にいろいろ工夫すると楽しいですよ。
世界に一つだけの素敵な腕時計、お子様と一緒に作ってみましょう!!
(ベビー&キッズシッター M.O)

ベビー&キッズシッターサービスの内容と料金はこちらです。
サービス内容と料金


〇ご利用になりたい方、内容についてのお問い合わせ先はこちらです。
お問い合わせ

関連記事

ベビー&キッズシッターが選んだクリスマスの絵本 

ベビー&キッズシッターが選んだクリスマスの絵本 

クリスマスが近づいてきました。子どもたちの大好きなクリスマスとサンタさん。町中がきらきら輝くし、サンタさんにお願いすればプレゼントがもらえるし。今年の書店の売り場もクリスマスの本がこぼれ落ちそう。この中から印象的な絵本を4冊ご紹介します。...

家事サポートをして良かった

家事サポートをして良かった

家事サポートの仕事を頼まれました。私は子どもは大好きだけれど家事は少し苦手。お料理を作るのは好きだけど、食べた後の後片付けが嫌い。そんな私に家事サポートができるのかとても心配でした。 保護者は赤ちゃんと関わってほしい...

Pin It on Pinterest

Share This