生後2か月の笑顔 【ベビー&キッズシッターの保育記録より】

07-26-2022

生後2か月の赤ちゃんが、絵本を見てニコニコ笑いました。ベビー&キッズシッターはこんな素敵な瞬間と出会えるのです。

早速5分おきにブレスチェック

おうかがいすると、両手バンザイのスタイルで、寝ているNくん。お顔がふっくらしてきて、お会いするたびに大きくなっているのに感動します。
早速5分おきにブレスチェックの記録を取りました。
30分ほどすると、クスンクスンと泣き顔でお目覚め。でも、私がだっこすると、すぐに泣き止んで、「良く寝た~~」とすっきりしたお顔になってご機嫌になりました。

「もうお腹いっぱい!」のサイン

ミルクを150CC作ってあげました。飲む時は、一点を見つめて一心不乱。ところが、あと20CCくらいになったところで、急に右手をあげて体をばたつかせて嫌がり始めたのです。
「何事?」と少し心配になり、背中をさすったり体勢を変えてみたりして、少し経ってからあげるのですが同じリアクション。
その後変わった様子もなくご機嫌になったので、右手をあげて体をばたつかせるのは、「もうお腹いっぱい!」というサインなのだなと思いました。

「もいもい」の絵本を見て、ニコニコ

絵本「もいもい」を本棚から取って、見せました。するとNくん、くぎづけになって絵を見つめるのです。表紙には「あかちゃんの目をくぎづけにしたのはこの絵でした」と書いてあります。表紙に書いてある通りの反応に、驚きました。
中にはさまっていたおまけの「もいもいどーこだ?」を見せると、そんなに楽しいの?! というくらいニコニコよーく笑うので、これまたびっくり!! 
かわいい声もたくさん出て、あまりの笑いっぷりに私もつられて、私も思わず大笑いしてしまいました。

(ベビー&キッズシッター E.N)

ベビー&キッズシッターサービスの内容と料金はこちらです。
サービス内容と料金


〇ご利用になりたい方、内容についてのお問い合わせ先はこちらです。
お問い合わせ

関連記事

ベビー&キッズシッターが選んだクリスマスの絵本 

ベビー&キッズシッターが選んだクリスマスの絵本 

クリスマスが近づいてきました。子どもたちの大好きなクリスマスとサンタさん。町中がきらきら輝くし、サンタさんにお願いすればプレゼントがもらえるし。今年の書店の売り場もクリスマスの本がこぼれ落ちそう。この中から印象的な絵本を4冊ご紹介します。...

家事サポートをして良かった

家事サポートをして良かった

家事サポートの仕事を頼まれました。私は子どもは大好きだけれど家事は少し苦手。お料理を作るのは好きだけど、食べた後の後片付けが嫌い。そんな私に家事サポートができるのかとても心配でした。 保護者は赤ちゃんと関わってほしい...

「見守りカメラ」とベビー&キッズシッター

「見守りカメラ」とベビー&キッズシッター

「見守りカメラ」を設置してベビー&キッズシッターをご利用になるご家庭がとても多くなっています。ベビー&キッズシッターのT.Sさんの「見守りカメラ」の体験をお伝えします。 初めての「見守りカメラ」...

Pin It on Pinterest

Share This