乗り物の好きな男の子 【ベビー&キッズシッターの保育記録より】

07-13-2022

3歳の男の子、Mくんは乗り物が大好き。

ご自宅に伺うと「こんにちは-!!」と迎えてくれたのは、何と車掌さん!!
いいえ、帽子 眼鏡 手袋を装着したMくんでした。
「この電車は快速急行小田原行きです。次は、下北沢~」
本当に電車に乗った気分がします。
「危険ですので、駆け込み乗車はおやめください。」
あらあら、駆け込み乗車をした私を注意しているのかしら?
「新宿から四谷に行くにはどうしたら良いのですか?」
「はい。中央線で行けます。あと地下鉄丸の内線で行く方法もあります。」
くわしい! それに正確!

「新幹線のぞみは静岡にとまりますか?」
「いいえ。無理ですねえ。静岡に行く時はこだまに乗ってください。」
うわあ! 良く知っている!
まだまだ色々質問しましたが、Mくんすらすら答えてくれました。
本棚は乗り物の本でいっぱいです。

今日はMくんの大好きな乗り物の折り方が載っている折り紙の冊子を見つけたので持参しました。
「何を折る?」
「機関車!」
・・・ちょっと難しそうだけれど、一緒に作ることに。
ハサミの使い方、ちょっと危ないなあ。
「こうやって持つとうまく切れるよ。」
と、教えると、次にハサミを使うとき
「これであってる?」と聞いてくれて、上手に使えました。
Mくん、すごい!!
できた!!
Mくん、車体に模様を描いています。そのうちに
「郵便屋さんのマーク付けて!!」
何と機関車は郵便車に変身。
折り紙で、いろんな面白い乗り物を作って、それを走らせたり、お話しさせたり、けんかさせたり・・・・。
楽しく遊びました。
(ベビー&キッズシッター M.T)

〇ベビー&キッズシッターサービスの内容と料金はこちらです。
サービス内容と料金
〇ご利用になりたい方、内容についてのお問い合わせ先はこちらです。
お問い合わせ先

関連記事

ベビー&キッズシッターが選んだクリスマスの絵本 

ベビー&キッズシッターが選んだクリスマスの絵本 

クリスマスが近づいてきました。子どもたちの大好きなクリスマスとサンタさん。町中がきらきら輝くし、サンタさんにお願いすればプレゼントがもらえるし。今年の書店の売り場もクリスマスの本がこぼれ落ちそう。この中から印象的な絵本を4冊ご紹介します。...

家事サポートをして良かった

家事サポートをして良かった

家事サポートの仕事を頼まれました。私は子どもは大好きだけれど家事は少し苦手。お料理を作るのは好きだけど、食べた後の後片付けが嫌い。そんな私に家事サポートができるのかとても心配でした。 保護者は赤ちゃんと関わってほしい...

Pin It on Pinterest

Share This