厚生労働省「ベビーシッターなどを利用するときの10の留意点」に対して、コンビスマイルではどのように対応しているのでしょうか?

04-30-2021

厚生労働省「ベビーシッターなどを利用するときの留意点」(令和2年6月改定)に対する対応について知りたい方のために、コンビスマイルがどのように対応しているのかを「10の留意点」に沿って、2回にわたってお伝えします。今回は、1~5の留意点 です。

ベビーシッターなどを利用するときの留意点

※このブログではコンビスマイルの「ベビー&キッズシッター」を厚生労働省の文言に合わせて「ベビーシッター」と表しています。


1 まずは情報収集を

Q ベビーシッターサービスの詳細を教えてください。
A コンビスマイルは「請負業」としてベビーシッターサービスを提供している公益社団法人全国保育サービス協会の加盟会社です。
産前産後から小学生まで幅広く様々なサービスメニューがあります。詳しくはコンビスマイルのホームページをご覧の上お問い合わせください。ご希望の方には資料をお送りさせていただきます。

2 事前に面接を

Q 手配された(来る予定の)ベビーシッターとの事前面接はできますか?
A 手配をした後、伺う予定のベビーシッターの顔写真、略歴、資格、本人からのメッセージなどプロフィールをお送りいたします。事前面接をご希望の際、伺う予定のベビーシッターとのスケジュール調整をさせていただきます。

3 事業者名 住所 氏名 連絡先の確認を

Q ベビーシッターの氏名、住所、連絡先を教えてもらえますか? また本人から身分証明書の提示はありますか?
A ベビーシッターの氏名についてはお知らせいたします。コンビスマイルは請負業の形態をとっており、お客様と会社の契約となっているため基本的に、ベビーシッターとの連絡は会社を通して行わせていただいておりますので、住所、連絡先について直接お伝えすることはありません。ご連絡事項があれば弊社にご連絡ください。なお、サービス実施前日にベビーシッターからお客様に確認とご挨拶のご連絡をさせていただきます。
身分証明書は業務を行う場合必ず携帯するように指導しています。

4 保育の場所の確認を

Q 保育場所はどこになりますか?
A 基本的にお客様のご自宅かお客様のご指定の場所での保育となります。ご自宅以外の場所での保育を希望される場合は、お客様のご指定の場所をお伝えいただくことになります。

5 登録証の確認を

Q 保育士や認定ベビーシッターの資格についてはどのように確認できますか?
A 認定ベビーシッター資格、保育士、幼稚園教諭資格などにつきましては事前にお送りするプロフィールに記載されています。
コンビスマイルでは保有資格の資格証原本を必ず確認しています。認定ベビーシッター資格につきましては「資格登録証」を保育スタッフが携帯するように指導しています。

Q ベビーシッターはどのような研修を受講していますか?
A 全員が入社時に実施する内定研修を受講し、週1回程度のメールによる連絡、毎月行われる「通信研修」、年1回の全社研修、毎年行われるフォローアップ研修などを受講しています。また、公益社団法人全国保育サービス協会(ACSA)の研修を受講するよう推奨しています。さらに行政による「認可外保育施設等保育従事者研修」の情報を提供し希望者が受講するようにしています。

どうぞ、安心して27年の歴史を持つコンビスマイル株式会社の「ベビー&キッズシッターサービス」をご利用ください。

関連記事

ベビーシッター 利用して良かった!

ベビーシッター 利用して良かった!

「この機会にベビーシッターを使ってみない?」夫も私もどうしても2歳の息子を保育園に迎えに行くことができなくて、どうしよう・・・と悩んだ結果、出した結論でした。 次々に浮かんだ心配な気持ち・・・...

Pin It on Pinterest

Share This