赤い落ち葉とばらばらになった照り焼き【ベビー&キッズシッターの保育記録から】

12-24-2021

11月のベビー&キッズシッターの保育記録です。
赤い落ち葉を「ママ ママ」としっかりと握りしめてお土産にする1歳のKちゃん、転んで泣いているお子さまを見て「いたい、いたいねー」、ばらばらになってしまった照り焼きの魚を見て「うーー」と泣き出してしまった2歳のAくん。
ベビー&キッズシッターは一人一人のお子さまの心の動きもしっかりと見つめています。
(広報担当 Y.N)

【秋のおみやげ】

11月21日(金) Kちゃん 1歳   

お部屋でブロックやパズルをして遊びました。お片付けもきちんと自分でできました。
お散歩は近所の公園へ行きました。
滑り台を何度も繰り返し楽しんでいました。ジャングルジムやブランコにも興味を持って近づいて公園を走り回っていました。
その後、ベビーカーに乗ってお散歩をしていると広場を見つけ遊びました。
年齢の近いお子様を見つけると、手を振ったり近寄ってみたりと芝生をお散歩していました。
赤い落ち葉をひろって「ママ、ママ」と言っていて おうちにつくまで持っており、ママにお土産にしたいようでした。
(ベビー&キッズシッター A.N)



☆「ママ ママ」と赤い落ち葉をひろって握りしめているKちゃん。ママはきっと喜んでくれることでしょうね!.(広報担当 Y.N)

【話すっておもしろい!】

11月1日(月) Aくん 2歳    

帰路、転んで泣いている子を見て
「えーん、泣いている」
「いたい、いたいねー」とお話されていました。
夕食のごはんをみて
「あちち?」「そうね、パタパタしますね」。
食べるときは冷めているのを確認して
「ありがと」と、
「どういたしまして」とシッターが答えると嬉しそうです。
「かーさんととーさんとごはんありがと」
食べようとフォークで刺しているうちにばらばらになってしまった魚の照り焼きを見て
「うーー」と泣きました。
Aくんには1口大の大きさが良いのかもしれませんね。
(ベビー&キッズシッター T.T)

★転んで泣いている子を見て「いたい、いたいねー」。2歳で相手の痛みを感じ取って口に出して話せるって、素晴らしいと思います。
ばらばらになってしまった魚の照り焼き。「う――」と泣いてしまったAくん。
お魚がこわれちゃった・・・・ と悲しくなってしまったのかもしれませんね。
繊細な感性が伝わってきます。(広報担当 Y.N)

〇ベビー&キッズシッターサービスの内容と料金はこちらです。
サービス内容と料金


〇ご利用になりたい方、内容についてのお問い合わせ先はこちらです。
お問い合わせ先

〇 ベビー&キッズシッターの仕事をしたい方の求人サイトはこちらです。
ほいくりっく(ベビー&キッズシッター求人サイト)

関連記事

ベビー&キッズシッターが選んだクリスマスの絵本 

ベビー&キッズシッターが選んだクリスマスの絵本 

クリスマスが近づいてきました。子どもたちの大好きなクリスマスとサンタさん。町中がきらきら輝くし、サンタさんにお願いすればプレゼントがもらえるし。今年の書店の売り場もクリスマスの本がこぼれ落ちそう。この中から印象的な絵本を4冊ご紹介します。...

家事サポートをして良かった

家事サポートをして良かった

家事サポートの仕事を頼まれました。私は子どもは大好きだけれど家事は少し苦手。お料理を作るのは好きだけど、食べた後の後片付けが嫌い。そんな私に家事サポートができるのかとても心配でした。 保護者は赤ちゃんと関わってほしい...

「見守りカメラ」とベビー&キッズシッター

「見守りカメラ」とベビー&キッズシッター

「見守りカメラ」を設置してベビー&キッズシッターをご利用になるご家庭がとても多くなっています。ベビー&キッズシッターのT.Sさんの「見守りカメラ」の体験をお伝えします。 初めての「見守りカメラ」...

Pin It on Pinterest

Share This